英語の勉強 ~Listening編~
私は英語の4技能の中でもリスニングが1番得意です。なので今回は、どうやってリスニング力をつけたのか、私なりのやり方ですが紹介していきたいと思います😊
私が英語に興味を持ったのは小学4年生の頃でした。その当時は「アイカーリー」や「ビクトリアス」などの海外系のドラマをテレビで見ることがとても好きで英語音声、日本語字幕で見ていました。
そして英語を習い事としてやり始めました。でも文法云々は全くわからないまま、シンプルにネイティブの先生と簡単な挨拶、会話を楽しんでいた記憶があります。
中学生になって、学校でも英語の授業が始まりました。
私の名前は○○です⇒I am ○○.
be動詞、SVC等々…の文法も沢山詰め込みました。
けれど私にはそれがあまり苦ではありませんでした。何故なら、小学校の時から海外ドラマを英語音声、日本語字幕で見ていたので、どんな時にどんなフレーズを言っていて、それが日本語でどんな意味を示しているのかを理解していたので、文法もすーーーーっと理解できたのではないかと思います。高校にあがり、留学をする前には中学までの英文法を総復習したのを覚えています。文法は、英語を読む、書く、話す、聞く上でのベースとなるので最低でも中学までの英文法はちゃんと学習しておいた方がいいと思います。
リスニングの学習として海外ドラマを見るのもいいのですが、TED TALKを見るのもとてもいいと思います。TEDは内容がとてもアカデミックで最初は理解が難しいですが同じものを何度か聞いていると意味も分かるようになります。
そして私は、海外ドラマもTED TALKも英語音声の英語字幕で見るのをお勧めします。 英語音声を聞きながら英語字幕を見ると、日本語字幕では省略されていたフレーズも良くわかり、英語の表現もたくさん知ることが出来ます。
コメント付きページ