時間割
私が学校でとっている教科について今日は書きたいと思います。✍
私の毎日の時間割は…
1時間はBible(聖書)です。私の学校はキリスト教の学校なので、この授業は必須でした。各単元ごとに詩の丸暗記とquestionが出され、それにこたえて各semesterまとめテストがあります。そんなに大変ではないです😁
2時間はEnglishです。Englishの先生大好きです。相談にも乗ってくれて、アドバイスもしてくれて…生徒目線で答えてくださいます。この授業は詩や短編小説を読んでその話について話したりクイズがあったりって感じです。2カ月に1回あるBook Report はとんでもなく大変です。
3時間目はstudy hall、いわゆる自習時間です。課題をこの時間にやったりランチを早弁したりです笑
4時間目はランチの時間です。テストがあるときはテスト勉強をしたり、seniorの友達に勉強を教えてもらったりしています。
5時間目はartです。絵の苦手を克服しようと思って取ったクラスです笑
6時間目はUS historyです。これも必須科目でした。とにかく宿題がとっても大変です…笑
7時間目はhome economic (家庭科)です。毎回のようにクッキー、ケーキ、アイス、パスタ、スープなど色々作ってランチの後の小腹が空いた時間にぴったりです🍴
8時間目はgeometry(幾何)、これは本当に簡単です。中学1年生がやるような角度や、証明をやります。なんで私はこの教科をとったんだろう…笑
9時間目はbiology、1番しんどい教科ですね…単語がとってもacademicで辞書が手放せません笑テストも1番苦労している科目だと思っています。
授業は全て43分で4分間の休憩時間でクラスルームを移動して授業を受けます🏃♀️💨
今度詳しく書く教科のテスト、課題について書こうと思います💭お楽しみに💗
ちなみにこれ教科書です。この厚み百科事典でしょ笑 この暑さの教科書が後4冊あります。😅